◇ ≪TOP  ◇ なう  ◇ 羊雲通信 ◇     


■2006.03.07(Tue)  コメント欄を作りました。
ここの絵日記は、以前から「日記にコメントをつけられないの?」と言われていたのですが、
そしてここの絵日記にコメント入力フォームを設置できるのも知っていたのですが、

既に別に掲示板があるので、必要な人はそちらに書くだろうと思っていたのと、
ここにコメント欄を設けたところで、別に誰もコメントしないだろうと思っていたので設置しないままにしていました。

が、同じ事を3人目に言われたら、さすがに何か作らなきゃまずいんじゃないか…と思い、
先月の日記から試しにコメント欄を設置したのですが、結構皆さん、コメントをつけてくれますね〜 びっくりしました。

実は結構求められていた機能だったのかしら…。コメント欄を作ってみて良かったです。
(何かありましたら、記事の右下の「コメント」ボタンで入力欄が開きますのでお気軽にどうぞ)


それにしても「数学が苦手」「奥深い」と言ってる人が、全員女性ということが奥深いです。
「奥深い」と感じるということは、私と同じで、「理解した」という実感が薄いということではないでしょうか。

やっぱり数学って、得意なのは男性だし(平等に教育を受けているのに、高校数学の偏差値の平均は
現在に至ってもなお、男女間で開きがあるそうです)、
理数系専攻者に圧倒的に男性が多いことからも、
男性特有の文化、または技術、または思考遊戯なんじゃないかと思うんですが…。

そもそも男性に分かりやすいように作られてるんじゃないか?と疑いたくなります。(自分があまりにも分からないので ←卑屈)


私が下の日記のような考えに至った経緯は、

「数学が出来る人は、譜面を読むのが早く音楽(楽器)が上達しやすいのではないか」と常々感じているからですが、

その逆はあまり無いように思われる…。

===
好んで収集し始めた、スライムもりもりマグネット。その名の通りスライムがもりもり当たってしまい、困惑。
grp0307234829.jpg 240×320 23K
ツボック (2006/03/08 02:05)
ぴよ?掲示板があるのを今まで知らなかった人・・・

私の周りには数学が出来る女性がいて、そういう人に限って美人で・・・ずるい人々がいました。
才色兼備。
最近の東大生は綺麗になったらしい?笑ですから、ずるい人多いですゆ〜。

統計的な差はやはり難しいところあります。
ある一定以上のレベルに行くとその比率違ったりしますし・・・。
しかし、東大に限らず有名難関大学の男女比はどうしても男性多くなりますね、理系ですが。

私数学は人並み以上には出来るつもりですが、譜面が読めるようになりましぇん〜上達早くなるんですかねえ、私の願いはそうですが。
器用さが求められるんじゃないんですかやはり楽器は。その点私は不器用なので・・・。

統計は判断材料としては難しいですね。

ガイトゥ (2006/03/08 11:14)
最近になってふと思ったのですが、譜面を読む能力というのは
言語を理解する能力(例えば英文)と似ている気がしてしょうがない。

譜面を読む→それぞれの音符の高さを理解→曲の流れを把握
英文を読む→単語の理解→文章全体の趣旨の把握

と比較してみるとあまり数学は関係ないのかな・・・?ひょっとすると・・・

しかしフィギアリングはかなり理系ちっくに機械的に決めてます。
おそらく私の数学的志向はそこで生きてるかも

スライムもりもり1は60匹ぐらいでギブしました(>_<)

おがわち (2006/03/08 20:20)
物事を研究していく上では、どうしても人間の想像力を超えた部分も出てくる訳でして、それを他人に伝える為には数学が必要だったり。理系にとっては一種の言語みたいなものですかね。
楽器は、闇雲に練習するよりも、よく考えたほうがうまくなるらしいですが、数学の出来はあんまり関係ない気がしますよ〜。自分の妹は楽器がうまいのですが、数学は全く出来ないですし・・・。
以前、ブルッフのスコットランド幻想曲で競演させていただいた、若手ヴァイオリン二スト、長原幸太さんのお言葉なのですが、5分でも10分でもいいからとにかく毎日触る事が上達の秘訣らしいですよ〜。

pekoe (2006/03/09 00:16)
コメント欄はあったほうがいいです〜。
気楽に書き込めて・・・(^-^)

magi (2006/03/09 01:03)
>ツボックさん
ぴよ?? mixiからは日記に直接ジャンプするから、
mixiから来ている人は掲示板のありかが分からないのかもしれないのか…。
→掲示板関連はこちらのアドレスですよ。 http://pastoral.mond.jp/admin/admin.html 
(日記上部の「Contact to admin」のリンクです。ページ構成考えなきゃ駄目だなあ…)

統計は科学的根拠とみなすには難しいのは、重々承知しているのですが、
ここのサイトのコメント数の比および、リトルジャックオーケストラのヴァイオリンパートに占める理数系の男女比率を考えれば、
上記のような結論に至るには充分です。私の世界の見方なんて、それくらいの狭いもののような気がします。

>がいとぅさん
私は日本語も英語も、読むのは相当早い方だと思いますが、楽譜はさほど早くは読めません…。
英単語から文章を推測するように読む感覚はむしろ、
譜面や音楽に隠されている、感情的意味やダイナミックスの効果などを見出す時に、少し使っている気が…。

子供の頃からヴァイオリンをやってる人たちは、音符を見ると即座に指の位置が分かり、勝手に指が動いて回っているように思われます。
(どうも音(音のイメージ)と、指を置く弦の上の位置関係とを直結させて、即時判断が出来るようなんですね)

ちなみに私はいつもヴァイオリン譜を見ると、頭の中にピアノの鍵盤のような、階段のような一元軸のイメージが浮かぶのですが、
ピアノの鍵盤ではなく、ヴァイオリンの4本の弦をイメージして、
どこの部分にどの音が出るのかを考えるようになったら、最近少し早く譜読みと暗譜が出来るようになってきました。

ツボックさんは理系ですが、私と同じで、楽譜にかじりつき演奏をするタイプなんじゃないかと、勝手に推測しているんですがどうでしょうか…
そういう人はまずは音階練習で、ヴァイオリン上の「位置(指を置く部分)」と「実音(聞こえる音)」との結びつきを明確にするのが、
上達への近道のように思われます。練習の時に電子チューナーは必須ですよ!

ところで…

×フィギアリング
○フィンガリング

mixi内にある、がいとぅさんの誤発言コミュニティに、私もそろそろ入って良いですか。

magi (2006/03/09 01:18)
>おがわっち
理系の人には数学が、他者との概念を共有するための言語なのね。何か神聖というか、けなげなものを感じます。

文系はそういうのは言語ですべて処理しようとするけど、自分の言葉や概念が他の人と共通してるって根拠はあまり無いし、
時代や文化によって言葉の定義や意味も微妙に変わっちゃったりするし…(私の専攻だった心理学は
そんなことばっかり追求しようとしていて、月日だけがムダに流れている傾向がある) 
やっぱ理系のやり方の方が、理に適っていて良い気がする。
(自分に無いものねだりかもしれませんが…)

音楽も、数学と同じで、時代や文化を超えて他者と概念を共有できる、数少ないツールのような気がしますよ。
ヴァイオリンは時間がある限り毎日触ってますが、これがなかなか…(年を取ってから始めたこともあり、すぐ音感が悪くなります)

さてこれまでの話をまったく超越している、数学と音楽の両方が良く出来る女性の例として、ウチの母の存在があります。

(そんでもって私の母は、若い頃は女優と間違えられるくらいの美麗な人でした。
天はニ物も三物も、与えるところには与えまくってえこひいきしますよね!>ツボックさん)

私は母の子のくせにさっぱり似ていないので、ますますコンプレックスを感じているのかもしれません。
うちの母については、そのうち日記にも書きます。

>Pekoeさん
いつもありがと〜。バトンを回してみました。回しまくりですがどうぞよろしく…。

ツボック (2006/03/09 01:44)
ぴよ???僭越ながら申し上げますが、確かにページ内のリンクがちょっと分かりにくいかも・・・。
もう1つ申し上げますがやはり文字が小さいのが気になりまする。
私はいいのですが目の悪い方にはきついかと・・・。画面の解像度でどうにかなる話ですがそれにしてもちょっと小さいかなと。
さらに言ってしまって申し訳ないのですが、コメントがセンタリングされているのが私には読み辛さを感じさせるものなのですが、他の方は如何なのでしょうか?
magiさんのページですからmagiさんの考えでお作りになられるのがいいのですが、御覧になる方の意見も貴重かと。
私なんぞが生意気なこと言ってすみません(> <)

私は最初に暗記をしようとする人らしくどうにか暗記出来ないものかと考えを巡らしているようです。
先生には暗譜しない!って言われているので、治そうとして譜面を見ているのですが、いつの間にか指板に目が行っています。
それで、背中が丸くなって姿勢悪いってまほうのすずきちさんに言われちゃいました、反省ですね。
譜面を見るようにしなきゃと思っているんですが・・・なかなか暗記に走る癖治りません。
仰る通り、電子チューナーはかなり見ますね。
最近音が少し分かるようになってきたのか、違う音鳴っていると電子チューナーで確認して指位置直すのですが、こんな位置だったかなあと思って開放弦を弾くと酷くずれていて・・・。
2時間も練習するとずれているものなんですね。

yuu-koma (2006/03/09 14:32)
なんか書き込みすごいですね。

僕も数学の得手不得手と楽譜の読みの速さとの共通点としては、ある一定の若い年齢に集中的に訓練するべきものである、という点でしょうか。

なお、日本語という言葉は全く持って論理的記述に向いてないと思います。
後置修飾がない、代名詞が有効利用できない、冠詞がない等々・・・。
実は論理学の中で、論理演算では記述できるが日本語では記述できない論理というものがあります。
(でもどういう論理だった忘れました・・・)

magi (2006/03/09 23:38)
>ツボックさん
コメント欄は、そんなにコメント来ないだろう(せいぜい1行くらいだろう)と思って適当に中央寄せにしてたんですが、それは大きなミステイクでした。
たしかに見にくかったので、左揃えに直してみました。

日記の文字サイズが小さいと言われたのはこれで2回目ですが… 
正直自分の備忘録的散文を、そんなに大きい文字で読みたくないというのがありまして…(これでも文字が大きすぎくらいな気分です)
携帯で見てくれている知人も居ますし、も少しこのままでいさせて下さい。

ちなみにツボックさんのPC環境を教えていただければ幸いです(使用ブラウザ、サイズ、解像度など)。
(日記の文字サイズはピクセル指定していないので、ブラウザのツールバーにある「表示」の「文字サイズ」を大きい設定にすれば、全部大きい文字で読む事はできます。と一応…)

暗譜はしても良いんですが、間違った音でしてしまわないように…と言う事だと思います。
初めのうちは一音ずつチューナーで確認して音を覚える、くらいの勢いで全く問題ないと思われます。私も難しいフレーズなどは、一音ずつ音をチューナーで確認してから弾いてます。

>こまさん
そうですね〜でも自分は大人になってからも、音感がずいぶん変わって良くなりました。
子供の頃からやってる人たちに比べたら同じことをするのは難しいかもしれませんが、年取ってからも結構成長出来るものもあるんじゃないかなあと…(悪あがき)。

日本語ってやっぱり論理的記述に向いてないんですね。
でも英語を使ってる人たちが論理的かというと、必ずしもそうでは無いような気もするのは気のせいでしょうか…。(アメリカ人とか、どうなんだ?と思うような事がたくさんあります。
ドイツ人は論理的…でしょうかね?(←生産された音楽くらいしか良く知らない))

日本語は非論理的かもしれませんが、私は大好きです。ブログ等に個人の日記を載せるのがこんなに流行っているのは、日本だけとも聞きます。

非論理的な言語でも、話が通じてコミュニケーションが出来るのは、仮に曖昧な表現だったとしても、
日本人の方が行間や人の感情を読む能力、空気を読むテレパシー的な能力に長けている、ということのような気がしなくもありません。
(そして論理的な言語圏の人々よりも、日本の人々の方がなんだか幸せそうだ。←直感的発言)

ツボック (2006/03/10 06:16)
文字サイズ大で普通の大きさになりました。問題ないです、すみません。
因みに、ブラウザはInternet Explorer 6.0、画面は19インチ、解像度は1280*1024です。

暗譜でよく間違った音でやっていることあります、思い込みで。
DQ2のVn2だと聴きなれない音だったりするので、分からないままだったり高音だと耳が慣れていないので分からなかったりします。
magiさんに倣います!

magiさんの日記皆期待してみてると思いますよ。
私のブログなんかも誰が見るんだろうと毎日20人くらいの閲覧者に首を傾げるくらいですから。
magiさんの日記はもっと御覧になっている方いらっしゃると思いますよ。

magi (2006/03/10 23:16)
>ツボックさん
ご指摘&ご報告ありがとうございます。あまりサイト作成のセンスが無いもので、
不備を突っ込んでいただけるのはありがたいです。

ヴァイオリンの練習頑張って下さいね。
ツボックさんの練習の様子は、同じ年(19歳)くらいにヴァイオリンを始めた自分にそっくりのように感じられます。
チューナーで1音1音をしっかり覚えれば、だんだんと弾ける部分も増えると思いますよ。

日記はアホばっかり書いてるから、もーちょっと人の目を意識しないといけませんね(笑) 色々ありがとうございます!

pekoe (2006/03/12 01:27)
最近magiぽんの日記もさることながら、
ここのコメント欄が異様に熱くて、ついつい気になってみてしまうよ(^ ^;
この盛り上がり方は素晴らしいです(〃▽〃)b

バトン頂きましたー♪
明日ちょっくら早いのでもちっと待ってくらはい!

なまえを いれてください →
↓コメント入力欄 「書き込む」ボタンで突っ込み等ご自由にどうぞ。         
 
よろしければ『書き込み』ボタンをクリックしてください(やっぱり戻る
 


◇ Illust List ◇ Title List ◇ Word Search ◇

 ◇ 手書きブログ(乱入歓迎) ◇ Special thanks ... [DiaryCGI nicky!] [PaintBBS Java like a children's Homepage]