11月 16, 2015
酔うと真の力を発揮するみやもさん作曲のKAITOボカロ曲に、
普段から酔っ払ってるような言動の私が絵を3枚提供しました。
凄い素敵な曲ですので是非ご視聴ください。
VOCALOIDのKAITO兄さんは皆の描き方次第で可愛かったり格好良かったりと変幻自在なお人ですが、
今回はお酒が飲めそうな年齢で、格好良い方向にシフトしたKAITO兄さんという依頼だったので、
私の絵の引き出しには格好良いお兄さんというジャンルが無くて、描くのに半年以上かかっちゃいました…。
(その割にこんな出来でマジすみません)
アマチュアで音楽やってるとまず譜面ありきで考えがちで、
オリジナルで曲を作る人ってあんまり居ないような気がするのですが、やっちゃいけないという決まりもないので、みんなもっとオリジナルで曲を作ると良いと思います。
11月 15, 2015

11/29の炎の聖戦はFEif暗夜王国スペースでお申込みしたのですが、
(その時、私的に盛り上がってたルーナとベルカ)
良く考えたら良い肉の日(11/29)なので、覚醒フレルフ♀で何か作るかもしれません。。。
残部少のものもありますが在庫持って行きます。

2/7のFEオンリー刻印の誇りはFE覚醒のフレルフ♀でお申込みしました。
演奏会本番明けすぐでスケジュール危ういですが何か作れたら作りたいですね。
カットはスズカゼさんとフレデリクさんという謎の小野Dコラボ
それぞれ会場にいらっしゃる方はお気軽にお声掛け下さいませ!
10月 25, 2015
わかるキャラや内容でしたら、私の絵で宜しければ基本的にリクエストをお引き受けしたいと思っておりますが(抽象的な内容や難しい内容でも頑張ります。絵のスキル向上のため)、
あまりにもわからない内容、描きどころがわからないものにつきましては、絵のイメージが全く浮かばないためお断りさせていただいております。
申し訳ございません。
現在、引き受けているリクエストも凄く遅れてて1年ごしくらいの期間をいただいておりますが
数年待てるよ~という奇特な方がもしいらっしゃいましたら、
お気軽にお知らせ下さい。(この記事へのコメントでもメールでもなんでも)
9月 21, 2015

西4ホールj51a「牧歌」で参加します!
★新刊情報は→こちら
FEifは一周目の暗夜ですらまだクリアしておりませんが、
スズカゼとニュクスの組み合わせが可愛すぎて爆発しました。
支援Cだけでもみんな見て欲しいなあ~~~
FEifプチオンリー(http://feifpetit.ehoh.net/)、
FE聖魔の光石プチオンリー(http://seimaonly.yu-nagi.com/index.html)
それぞれ参加します。
聖魔プチはペーパーラリーのみ参加ですが何かあるかもしれないので、お気軽に遊びにいらして下さい。
7月 20, 2015
いつも直前告知になってしまうので今のうちに~
練習に追われて三連休なんぞありません。
■オーケストラ・ダヴァーイ 第9回演奏会
日時:2015年8月2日(日) 13時半開演(13時開場)
場所:すみだトリフォニー大ホール
入場料:1000円
演奏曲目:
ストラヴィンスキー: 「ペトルーシュカ」(Петрушка)
プロコフィエフ: 「ロメオとジュリエット」(Ромео и Джульетта)全曲版からの抜粋
指揮:森口真司
http://davai.jp/concert_j.html
ロメオとジュリエットの曲はSoftBankのCM等でも使われてるプロコ和音と楽しさが炸裂曲です。
ペトルーシュカってなんかこんなバレエらしいです。ミュージカルっぽい?
==========
■リトルジャックオーケストラ 第12回定期演奏会
日時 2015年 8月23日(日)開場12:00 開演13:00
会場 横浜みなとみらいホール(大ホール)アクセス みなとみらい線「みなとみらい」駅下車徒歩3分 または
JR京浜東北線「桜木町」駅下車徒歩12分
指揮 志村 健一(しむら けんいち)
入場料 全席指定 1500円
チケット購入 こちら
プログラム
<第1部>
Sa・Ga ア・ラ・カルト
1.遥なる戦いの詩(RS2)~帝都アバロン(RS2)
2.必殺の一撃(秘宝)~バトル1(RS2)~バトル1(RS3)
~Battle#1 (SF)
3.異国の街(RS2)~安らぎの大地(秘宝)~Sunset Town(SF)
4.ALONE(SF)~戦え!アルカイザー(SF)~
怪傑ロビンのテーマ~この世に悪はさかえない!~(RS3)~
FIGHT!R3X!!(Ending -Red-)(SF)
5.目覚め(RS3)~バンガード発進!(RS3)
6.最果ての島(RS3)~グレートアーチ(RS3)~バカラ(SF)
7.きょ・う・じゅ(♥)のテーマ (Original Version)(RS3)~
トレード(RS3)~いざ戦場へ…(RS3)
8.新しき神のテーマ(秘宝)~死闘の果てに(秘宝)
~七英雄バトル(RS2)~ バトル2(RS3)~Battle#5(SF)
※Sa・Ga2秘宝伝説:秘宝 Romancing Sa・Ga2:RS2
Romancing Sa・Ga3:RS3 SaGa Frontier:SF
<第2部>
交響組曲「Romancing Sa・Ga」
1.オーバーチュア~オープニングタイトル
2.アルベルト~シフ~キャプテンホーク~バーバラ~
ジャミル~アイシャ~クローディア~グレイ
3.ダンジョン1~バトル1~勝利!
4.ダンジョン2~騎士の誇り~称号獲得
5.船旅~魔の島
6.クリスタルシティ~四天王のダンジョン~バトル2
7.南エスタミル~レクイエム~下水道
8.迷いの森~脱出~宮殿のテーマ
9.傷心のアイシャ~試練
10.孤独のテーマ~ラストダンジョン~邪神復活~決戦!サルーイン
11.エンディングテーマ
SaGa2秘宝伝説およびロマサガ3は以前も弾いていたにも関わらず、
未だに色々認識間違いや音の間違いなどが判明しているダメ人間ですが演奏しております。
お越しの際は一声かけて下さい。よろしくお願いします。
5月 16, 2015
星陵フィルハーモニー管弦楽団
もう明日ですが、日曜日、何やらお手伝いで出演します。
もし興味がある方いらっしゃいましたら、お知らせ下さい。
5月 2, 2015

5/3日(日)スーパーコミックシティ24に参加します。東5そ20b「牧歌」です。
STARBOOKS様の温情のおかげで無事に新刊が出そうです。
新刊はFE覚醒の終章「クロムに任せる?」に「いいえ」を選んだルフレさんが、マーク達に導かれて帰ってくるまでの電波な話です。
※ルフレさんのお相手はフレデリクさんです。
子世代プチオンリーのスタンプラリーに参加します。ご希望の方にスタンプ柄の栞をおつけします。
グレユニアンソロジーを委託しています。
イベントにお立ち寄りの際はお気軽に遊びにいらして下さいませ。
宜しくお願いします。